鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2024年7月25日更新】 文化祭(蔦葉祭)に向けて 千葉県鴨川市 南房総 寮のある私立高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2024年7月25日更新】 文化祭(蔦葉祭)に向けて 千葉県鴨川市 南房総 寮のある私立高校 鴨川令徳高校

2024/07/25 |

~2024年7月25日更新~

 こんにちは!

 文化祭(蔦葉祭)、生徒会担当の工藤です。

 今年度も鴨川令徳高等学校では

文化祭(蔦葉祭)一般公開を10月26日(土)に10:00〜14:30

 の時間の中で行います!

 ちなみに、なぜこの学校では文化祭のことを蔦葉祭というようになったかというと、この学校の創設者の横尾夫妻のお家の家紋が蔦の葉の家紋で、それをもとに当時の学校の校章も蔦の葉だった事が由来するそうです。

 今その蔦葉祭の成功に向けて、生徒会役員や蔦葉祭実行委員を中心として各種活動に取り組んでいます。

 今年度は飲食店(焼きそば、マフィン、フランクフルト、餃子、春巻きなど)を始めとして、カラオケ店やダンス、バンドの発表など様々な企画を取り揃えて、皆さんのことをお迎えします。

 なお来場して下さった小中学生の皆様には、サービス券のプレゼントも行います!

 是非ふるってご参加ください!

 お待ちしております!!

0.png

<問い合わせ先>

学校法人令徳学園 鴨川令徳高等学校

〒296-0001 千葉県鴨川市横渚815

TEL:04-7092-0267

E-mail info@reitoku.ed.jp

<鴨川令徳高等学校 今後の行事について>

●一日体験入学

①8月9日(金)

②8月24日(土)

●学校説明会

①9月21日(土)

②10月19日(土)

③11月23日(土)

●文化祭(蔦葉祭(ちょうようさい))

10月26日(土)

#千葉県 #鴨川 #鴨川市 #海の見える学校 #寮のある私立高校 #文化祭

友だち追加
資料請求