鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年3月22日更新】映画になりそうな本当の話 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年3月22日更新】映画になりそうな本当の話 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校

2025/03/22 |

こんにちは!

入試広報部の磯野です。

年度末という事もあり、ブログ更新が追いつかない事象が発生していますが、立て直しましたのでご安心ください(^o^)

今日は新聞記事を見ただけで涙腺の弱いおじさんには感動的すぎる実話をご紹介したいと思います。

鴨川の方は有名過ぎる話ですが、是非これから当校に足を運んでくれるであろう新中3生にも知って頂きたく取り上げたいと思います。

「創立150周年記念で兵庫県の小学校が飛ばしたメッセージ付き風船が、500km離れた同じ創立150周年の千葉県の小学校のグラウンドに届く」

1月8日午後4時頃、鴨川市立東条小学校の校庭で遊んでいた生徒がカードを見つけ、そこには「祝・創立150周年兵庫県の御津小学校から風船にのせて飛ばしました」と書かれており、家で調べて見ると「たつの市立御津小学校が500個のバルーンリリースを行った」という記事を小学校のホームページで発見。記事によると風船を放ったのは午前11時なので、わずか5時間で千葉県鴨川市まで飛来した事になり、もしもう少し遅ければメッセージカードを発見できなかったかもしれなかったので、この日が強風であった事も幸いしている。

まとめると、

奇跡①創立150周年を記念して放った風船が創立150周年の小学校に届いた事

奇跡②500km離れた場所に届いた風船は500個放たれていた事

奇跡③放課後生徒が遊んでいる時間に届いた事

Screenshot_20250322-074454_Chrome.jpg

その後、メッセージを拾った児童の保護者様がカードに記載された二次元コードを読み取り、名乗ること無くメッセージを送信し、150周年をお祝いする事と、同じく150周年を迎える東条小学校に届いたことを伝える。

2日後に御津小学校より東条小学校に電話が有り、学校間の交流が始まることになった。

Screenshot_20250317-100006_Chrome.jpg

絶対に神様っていますよね笑!!

そしてこれをきっかけに交流する機会を提供した先生方、保護者様の後押しが素晴らしいです。

彼らが大人になってもこの出来事をきっかけに行動に対してレスポンスする姿勢は絶対に忘れないと思います。

こうした心豊かな鴨川市民がいる場所へ是非足を運んでください!

お待ちしています!

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#全日制#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海に近い高校#寮のある高校#新寮#寮のある学校#硬式野球部#東条小学校#風船

友だち追加
資料請求