鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年5月19日更新】桑原先生の地元! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年5月19日更新】桑原先生の地元! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校

2025/05/19 |

みなさんこんにちは!

全日制教頭の桑原柊斗です!

今日は、私の地元について少し話をさせていください!

先日、野球部の遠征に向かっている際に、私の地元の近くを通り、懐かしさを感じました!

なんとも言えないシティーの香り!鴨川のような香りはしませんでした。

私の地元は東京都の福生市です。

知る人ぞ知る、いい街です。福生の歌もたくさんあります!

そんな福生市の魅力は、まずは名前!「福が生まれる町です!」「ふっさ」と読みます!

結構読めない人が多くて、びっくりします!

福生市の大きな特徴と言えば、米軍基地の横田基地があります!

IMG_7783.jpeg

1年に1度、友好祭と呼ばれるものがあり、横田基地に誰でも出入りできる日があります!その友好祭が昨日だったみたいで、お知らせが遅いよって感じですよね。

横田基地は、アメリカ合衆国のカルフォルニア州にあたるので、私は海外は行ったことはないのですが、カルフォルニア州には行ったことがあるということになります!

友好祭の最後には、大きな花火が打ちあがるのですが、12月に実家の引っ越しがあり、新たな家からはベランダから真正面に花火が上がって見えたみたいです!

そんな絶景のロケーションがある、福生市にぜひお越しください!

◯フリー参観(予約不要)

6月10日(火)

9月10日(水)

10月9日(木)

11月14日(金)

◯体験入学(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月8日(金)

9月13日(土)

◯学校説明会(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月23日(土)

10月4日(土)

11月29日(土)

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #まじでなぜKANなのか #21世紀の謎

友だち追加
資料請求