鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年5月21日更新】趣味はドライブ? 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年5月21日更新】趣味はドライブ? 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校

2025/05/21 |

こんにちは、カトリーヌです

もとい、理科教諭の加藤です

こないだの日曜日、本校野球部が山梨学院に行って練習試合をすると聞き、応援・観戦してきました。いつもはベンチ裏から観ているのですが、今回は外野からの観戦でレフトの木岡がよく見える。(なかなか生徒の顔が見えないので、双眼鏡を購入しました。今日は持参!)

学校の敷地ではなく公道での観戦だったため、犬の散歩をする人や下校する学生達、たくさんの甲府人から挨拶されました。

さすが山梨学院。みなさん挨拶がすばらしい。

山梨県甲府市はといえば(途中、桑原教頭のご実家の近くを通り)鴨川から片道3~4時間かかります。往復で8時間・・・ 日曜日が吹っ飛びました。

野球観戦の前に腹ごしらえ。人生初の"やよい軒"アカモクのねばねば定食をいただきました。

やよい軒.jpg

(肝心の野球観戦の写真はありません。)

せっかく遠くに来たのだから、少し観光して「ブログにUPするネタを集めなくては」と、試合後にラーメン屋を探します。

『氣がきかないみせ ふう』に決めました。

ふう看板.jpg

よくよく見たら、居酒屋さんのようです。18時でも地域の方が来店されていました。

「脱サラして、飲食店やりたいなー」なんて思いながら、店の造りをチェック。

玉ねぎラーメン.jpg

玉ねぎラーメン。やさしい味。玉ねぎ辛くない。見た目よりも麺多めで満足。

カレー.jpg

牛のコクがあるカレー。キャベツのみじん切りサラダと大根の漬物。飲んだ後〆でもいけそう。

ラーメンのれん.jpg

アットホームで(地元にあったら)長く通えそうな店でした。

いや食べ過ぎ。腹ごなしに歩きます。

甲府は盆地で夜景が綺麗だとか。日が暮れるまでしばし散策。舞鶴城公園からの夜景が綺麗、ということで行ってみましょう。

ニュースポット.jpg

おや、何か見えるぞ。あれかな?

ニュースポットwith塔.jpg

福山城を見て育った私には天守が無いと、どうにもさみしい。

春には桜が咲いてそうな城内。日曜の夕暮れ前でしたが、色んな人が訪れていました。

舞鶴城公園案内図.jpg

後は暗くなるだけ。

ん? 暗くなるのを待っていると、私 帰るのしんどくない?

塔夕暮れ後.jpg

白根三山など、高い山に囲まれた暑い甲府盆地を後にすることにしました。

これ以上、暗くなるのは断念。

お土産は 無事故でいいよ カトリーヌ

夜景.jpg

夜景は『次の日が休み』・『泊り』でないとね♥

◯フリー参観(予約不要)

6月10日(火)

9月10日(水)

10月9日(木)

11月14日(金)

◯体験入学(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月8日(金)

9月13日(土)

◯学校説明会(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月23日(土)

10月4日(土)

11月29日(土)

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #KANではなくマッキーだった #山梨学院#氣がきかないみせ#ふう

友だち追加
資料請求