【2025年7月31日更新】弾丸帰省しました! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/07/31 |
みなさんこんにちは!
教諭の工藤です!
今回は、先日、急遽私のおばあちゃんの一周忌のため、私の第二の故郷でもある。東京都(志村けんや原田泰造の出身地でもある東村山)に帰らせて頂きました。
3カ月ぶりくらいに帰ったのですが、
帰ったら駅の中が大きく変わっており、田舎なのにまるで都会の駅のようにスマートになっていました。田舎なところがよかったのにちょっぴり寂しい気持ちになりました。(泣)
あと、東京に帰省した際にもう一つ大きく変わったところを発見しました。
それは東京タワーです。
皆さんは東京タワーを知っていますか?
今の10代の方が生まれる前あるいは生まれて間もないころまで、東京タワーは東京を代表する電波塔として活躍していました。
(東京タワーはこんな感じ!久しぶりに近くで眺めると超圧巻!!)

そんな東京タワーですが、2013年頃に東京スカイツリーに電波塔としての役割を引き継いでその役目を終えました。以降は東京を代表するランドマークとして立ち続けています。
その中の様子が大きく変わっていてちょっと驚きました。
(今はこんな風にゲームをしたりして遊んだりできるようになっているのね!!)


◯フリー参観(予約不要)
9月10日(水)
10月9日(木)
11月14日(金)
◯体験入学(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
8月8日(金)
9月13日(土)
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
8月23日(土)
10月4日(土)
11月29日(土)
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #東京タワー#東村山#志村けん#原田泰造 #日本一海が近い学校