鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年7月3日更新】 虫の大量発生 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年7月3日更新】 虫の大量発生 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校

2025/07/03 |

こんにちは!通信制担当の工藤です!

もう夏ですね!夏の始まりです!夏といえば皆さん何を思い浮かべますか?

私が通信制に来て3ヶ月が経ちますが、それを感じさせる出来事がありました。

それはこのブログのタイトルにもあります「虫」です。

「無視」ではありません。

僕は、他の先生方の様にシティーボーイやシティーレディではなく、秋田生まれ秋田育ちの超田舎もんなので虫には強いはずなのですが、小さい頃から虫は大の苦手です。

それが、先週通信室で大量発生しました。

原因は、通信室の窓が昼〜夜まで開けっ放しになっていてそれに加えて電気がついていたのが原因のようです。

虫の大嫌いな私にとってその光景を見た瞬間背筋が凍るほどショックを受けました。

IMG_7416.JPG

とてもとても後始末も大変でした。

皆さん、虫の被害に合わないためにも夏の日の窓の開けっ放しには注意しましょう。

◯フリー参観(予約不要)

9月10日(水)

10月9日(木)

11月14日(金)

◯体験入学(要予約)

体験入学予約受付

8月8日(金)

9月13日(土)

◯学校説明会(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月23日(土)

10月4日(土)

11月29日(土)

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #KANはKANでもアルミ缶 #日本一海が近い学校

友だち追加
資料請求