鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年7月2日更新】 「準備」の重要性!!! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年7月2日更新】 「準備」の重要性!!! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校

2025/07/02 |

こんにちは、カトリーヌです

もとい、理科教諭の加藤です

6月22日のブログで、磯野校長が「何事も準備が最重要」と書かれていました。

私も『準備の重要性』について書きたいと思います。

先週の日曜日、陸上自衛隊木更津駐屯地にて行われた『キサトラ』トライアスロンの大会に出場してきました。

キサトラ.png

前回のトライアスロン初参加の『タテトラ』館山での大会では前日下見を行っていたのに、今回の『キサトラ』では前日下見なし。これが最初の間違いでした。(タテトラとキサトラは違った...)

朝、6時起床。駐車場が"市役所またはイオン"となっていたので、「商業施設の方が、何かと便利かな?」と安易にイオンを選択。カーナビにイオンを入れたらたくさんの候補が...距離的に「コレかな」と選び出発。見事にイオン違い。そこから再度イオンを検索し、10分ほど移動。"トライアスロン参加者・応援者用駐車場"に着き、そこから自転車で移動。土地勘の無さにより、会場と逆の方向へ向かってしまう。これが2番目の間違い。

何とか会場に着き、トランジションエリアを目指す。ここでゼッケンを着用していない!腕のゼッケンナンバーも貼っていない。3番目の間違いで焦る。さらに"自転車にスタンドをつけていてはならない"が追い打ちをかける。早くも4番目の間違い。

急いでトランジションエリアで準備を済ませ、ウェットスーツを着る(いつもよりすんなりと着れた)。裸足で手荷物を預けに行き...

熱い

アスファルトが焼けるようだ

カイジの(利根川の)鉄板土下座を思い出す

見事に足の裏を火傷

サンダルを忘れたせいだ。5番目の間違い。

水ぶくれ.jpg

水ぶくれが赤い。(ワンちゃんの散歩は、早朝・夜にしてね!)

両足やっちゃってます。比較的きれいな方をご覧ください。食事中の方、ごめんなさい。

ようやくスタートラインへ。黄色のスイムキャップグループの最後尾に滑り込む。だが、ここで痛恨のミスに気づく。"ウェットスーツの表裏が逆" 前後ではなく表裏

「こんな選手は初めて見たよ」と係の方。ウェットスーツがすんなりと着られたのは逆だったからか...orz

「ゴーグル無しで行くの?」とさらに追い打ち。これで6・7番目の間違い

海に入り、ウェットスーツの中に海水を入れ... "海水を出す"を忘れる 8番目の間違い

3ヶ所のブイを周ってスタート地点に戻るコース(750m)の、2ヶ所目のブイを周った時に足の裏に違和感を感じる。

(多分、水ぶくれができてる。スイムを無事終えてもバイク・ランと後が続かない。ウェットスーツの表裏逆による抵抗が大きすぎる。潮の流れに負けて進めない。どうしよう...)

泳ぎながら悩んだ結果、人生初のリタイアを選択。

事故って迷惑をかけるより、迷惑は最小限で抑えて撤退だ!

この多くの間違いは、全て準備不足の私の失敗です。

レスキューのボートの方、救急で応急処置をしてくださった方、ありがとうございました。

私は、この失敗を忘れない。

坊主.jpg

自分に"喝"を入れる

よく調べずに間違ったり、忘れ物をしたり、焦って間違ったり、全ては『準備不足』からきました。

しくじり先生を反面教師に、生徒たちにはしっかりと準備をしてもらいたいです。

届け、この想い。

気を取り直して、ラーメンでも食べに行きますか。

鴨川市内ベイシアの斜め前といえば判るでしょうか。"馬琴"さんの後にできたお店です。

(入口のスライドドアに556差したほうが良いよって、誰か伝えてください。)

たびと.jpg

なんと、7月2日(本日)オープン!!

この日(6/29)はオープン前の"プレオープン"

メニュー.jpg

中華そばを注文!

残念ながら私の直前で、半ライスは終了しました。

(撮影前に箸入れちゃいました ごめんなさい)

中華そば.jpg

ほんのり香るのは、柚子の皮?

あっさりクセのない醤油ラーメン(魚介の節)で麺太め。

叉焼はホロホロ系ではなく、しっかりとした歯ごたえで噛むと味わい系。

そして、ふと横を見ると...

工藤先生.jpg

鴨川令徳高等学校職員ブログ木曜日担当の工藤先生の姿が...

この店のラーメンは私が(ブログネタとして)いただきました。(笑)

◯フリー参観(予約不要)

9月10日(水)

10月9日(木)

11月14日(金)

◯体験入学(要予約)

体験入学予約受付

8月8日(金)

9月13日(土)

◯学校説明会(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月23日(土)

10月4日(土)

11月29日(土)

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #日本一海が近い学校 #キサトラ #カイジ #たびと

友だち追加
資料請求