【2025年7月7日更新】今日は何の日!?そうあの日! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/07/07 |
みなさんこんにちは!
全日制教頭の桑原柊斗です!
みなさん本日は何の日か知っていますか?
そうです!みんな大好きカルピスの日です!
1919年(大正8年)の7月7日、カルピス株式会社の前身であるラクトー株式会社が日本初の乳酸菌飲料「カルピス」を発売しました!
幼いころから身近にあるカルピスはもう106歳!ほぼ夏の高校野球大会ぐらいですね!(107回目)
私はここ2年くらいでエナジードリンクのレッドブルが大好きになりまして、ただあまり飲みすぎは良くないのではと調べていたところ、カルピスより砂糖が使用されておらず、安心したのを覚えています。
それ以来、カルピスは飲んでいません。(ここ2ヶ月くらい)
しっかりとカルピスの誕生日をお祝いしないとですね!
それに今日は七夕でしたね!ついカルピスが先走ってしまいました。
いつも皆さんの幸せを願ってばかりの私からすると、今日だけ願うとかそんな図々しいことできませんよという感じです。

本校では、アートプロジェクトの一環で1階フロアに笹が飾られ、七夕イベントが行われていました!

2年生のクラス内でも、短冊に願いを記しているので、皆さんたくさん願い事があるようで、私はその願いが叶うよう願って寝る毎日です。
1人でも多くの願い事が叶うといいなと今日は特に感じるようにします!
私の願いもかなってほしいな。
◯フリー参観(予約不要)
9月10日(水)
10月9日(木)
11月14日(金)
◯体験入学(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
8月8日(金)
9月13日(土)
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
8月23日(土)
10月4日(土)
11月29日(土)
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #まじでなぜKANなのか #21世紀の謎 #日本一海が近い学校