鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年8月11日更新】夏の風物詩といえば? 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年8月11日更新】夏の風物詩といえば? 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校

2025/08/11 |

みなさんこんばんは!

全日制教頭の桑原柊斗です!

野球部の宿泊遠征が終了して、帰ってきたところで今日はブログの日ではないか!と思い出して今急いで書いております!

茨城県水戸市に1泊2日!遠いですね!

選手たちにとっては貴重な試合を経験することができ、秋の大会に向けて一歩また一歩と成長しているかなと思います。

さて、みなさんは夏の風物詩といえばなにを思い浮かべますか??

私は花火です!

先月、鴨川でも花火大会が行われて、先日は館山で!

館山は水上花火といい、少し変わった演出をしていたようで、海の近くならではだなーと思いました!

花火大会が行われると、それと同時に屋台もたくさん出店するのはいいですよね。

高くても食べちゃいます!

少しでも夏を長く感じれるといいなと思っております。

みなさんの夏の風物詩も是非聞かせてください!

◯フリー参観(予約不要)

9月10日(水)

10月9日(木)

11月14日(金)

◯体験入学(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

9月13日(土)

◯学校説明会(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

8月23日(土)

10月4日(土)

11月29日(土)

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #まじでなぜKANなのか #21世紀の謎 #日本一海が近い学校

友だち追加
資料請求