【2025年9月19日更新】看護プログラムの生徒の嬉しい報告!! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/09/19 |
こんにちは!養護教諭のまりりんこと佐伯毬恵です!!
9月も中旬に入り、今日から気温もぐっと下がりましたね。気温差で体調に変化が出る人もいるので、みなさんも気をつけて過ごしてくださいね(⑉› ‹⑉)
さて今日は、うれしいご報告があります✨
本校の生徒が 介護職員初任者研修 を修了しました!
研修に参加した生徒は看護プログラムに在籍しており、6月3日から9月18日までの期間に、25日間の研修を受講しました。修了試験にも無事合格し、本当に努力の成果だと思います。おめでとうございます!!

毎日コツコツと積み重ねてきた姿勢は、きっと周囲の生徒にも大きな刺激になったはずです。夢に向かって頑張る姿を見ると、私自身もとても励まされます☺️
そんな頑張りを後押しする場が「看護プログラム」です。プログラムは月に2回ほど実施していて、活動場所は保健室です。実施している内容は、
・解剖の基礎知識の定着
・看護について調べてきたことの発表
・症状を例に出しての"カンファレンス会"
・春の検診で記録、誘導
・医療大学のオープンキャンパス参加 などなど
将来、医療や看護の道に進みたいと考えている生徒には、とても実践的な学びの場になっています。興味がある人はぜひ参加してみてくださいね!みんなの挑戦を待っています٩(ˊᗜˋ*)و✧*
...と、ここまで真面目なお話でしたが、最後にまりりんの独り言をひとつ。
私の大好きなディズニーではハロウィンイベントが始まりました!( ᜊº-° )ᜊ
去年は行けなかったので、今年こそはハロウィン限定のショー「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン"Into the Frenzy"」を見に行きたいなぁと思っています(*¯艸¯)
ホーンテッドマンションも「ホリデーナイトメア」になっているので、それも絶対に乗りに行きたい!!✨
季節の変わり目、勉強に部活に忙しい毎日だと思いますが、みなさんも小さな楽しみを見つけて元気に過ごしてくださいね☺️
それでは!この次まで〜☆
◯フリー参観(予約不要)
10月9日(木)
11月14日(金)
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
10月4日(土)
11月29日(土)
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #看護プログラム#看護#介護#介護職員初任者研修#修了#日本一海が近い学校