【2025年9月29日更新】去年の今日! 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/09/29 |
みなさんおはようございます!
全日制教頭の桑原柊斗です!
さて、みなさんの記憶力はどれくらいありますか?記憶は脳の海馬という部分が働いているからこそ記憶することができています。
年を取ると物忘れが激しくなってきます。
そこで去年の今日について思い出してみました!
と言って思い出せたら苦労しません。
しかし、今の時代そんな時にとても有効なのはスマートフォンです!
そして、現代は1日1枚写真を撮影する「Be real」というアプリもあるではないか!
そう思い、まずは「Be real」を確認しました。

そうするとなんと授業づくりをしているではないですか!
すばらしい!保健ですね。きっと焦って家でもやっていますね。
これで終わりか?とカメラロールを見てみると、、、

これは!
きっとこのYouTubeを見ながら、作っていたのでしょう。
まあ、寝る前に見ていたと信じたいですね!
みなさんもぜひ、カメラロールを確認してみてください!
それを見たらその日がよみがえる。写真の良いところですね。
ブライダルフォトグラファーを一時期目指していた桑原からでした!
◯フリー参観(予約不要)
10月9日(木)
11月14日(金)
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
10月4日(土)
11月29日(土)
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #まじでなぜKANなのか #21世紀の謎 #日本一海が近い学校 #KANがばれつつある #気を付けよう