【2025年10月2日更新】10月2日は美術の日 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/10/02 |
こんばんは
通信制担当の工藤です
標題にもありますように本日は「美術の日」だそうです
みなさん知っていましたか?
僕は余り美術に詳しくは無いのですが、唯一ハマった美術作品があります
それは、「フェルメールの真珠の耳飾りの少女」です

なぜ、これにハマったかというとなんと言ってもその目力にあるのだと思います
上野の美術館にこれが展示された時があって「正面を向いて見つめられているわけでも無いのに」「ふとした拍子に目が合った様な作風なのに」目が離せなくなってしまうことから30分くらいこの絵を見続けてしまったなという思い出があります
いってももうこの「美術の日」は終わってしまうわけですが、たまに美術作品に酔いしれることはいい気分転換になってリラックスできるとおもいます。
来年、もし皆さんが覚えていらっしゃれば10月2日、美術作品にどっぷりと浸かってみてはいかがでしょうか?
◯フリー参観(予約不要)
10月9日(木)
11月14日(金)
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
10月4日(土)
11月29日(土)
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #まじでなぜKANなのか #21世紀の謎 #日本一海が近い学校 #KANがばれつつある #気を付けよう