【2025年10月29日更新】 空振りが得意? 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/10/29 |
こんにちは、カトリーヌです
もとい、理科教諭の加藤です
・
この日は 10月26日(日)
小雨も降り、肌寒くなってきました。
インフルエンザで先週、ご迷惑をかけてしまいました。
何とかウイルスをやっつけて、水・木・金と駆け抜けて、土曜日に(野球部の試合が雨で中止となり)休んで、元気いっぱいの日曜日。てっきり昨日中止となった試合が日曜日に開催されると(勝手に勘違いしまして)長生高校へ来ました。

学校近くの駐車場に車を停め、校内へ入るも令徳バスが見当たらない。グラウンドに活気がない。
そう。試合は11月3日に変更だったんです。見事な空振り。
・
これは、神様が「事前に下見が必要じゃろ?」と仰ったのだと信じて、茂原を散策することにしました。
うーん、散策するには情報がなさすぎる。私のスマホはWi-Fiがなければポンコツなので、調べることもできず。
結局、帰路につくのであった。

店構えが、おいしさを演出。今日は『ほおじろ』さんにお邪魔します。食べログの評価は☆3.3
メニューが多いのか、目前のお客さん、随分と券売機と格闘しておりました。座席についてからゆっくりメニュー見て注文したい派の私としましても、この店のオペレーションは改善の余地があると思いました。(いろいろ選べちゃうと、オーダーに時間がかかっちゃうじゃないか!券売機は苦手なんだよ!! でも、スマホから注文できる店は好き。)
券売機で注文して席に着く。

炭水化物×油脂×炭水化物×塩分
それでは、みなさん、いただきます。
・
◯フリー参観(予約不要)
蔦葉祭(予約不要)
11月1日(土)

・
◯フリー参観(予約不要)
11月14日(金)
・
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
11月29日(土)
・
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #やっぱりラーメンが好き #ほおじろ #日本一海が近い学校