鴨川令徳高等学校【公式】 ー【2025年11月26日更新】銀杏並木は綺麗だった 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校ー

お知らせ 詳細な内容をご覧ください

【2025年11月26日更新】銀杏並木は綺麗だった 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校

2025/11/26 |

こんにちは、カトリーヌです

もとい、理科教諭の加藤です

サムネイルをご覧になったみなさん、いつも自撮りのカトリーヌ・ブログを読んでいただきありがとうございます。

色~んな先生方が、21日(金)の校外学習を記事にしていて、かなりコスリ倒していますが私も・・・

若い頃は平気だったのに、人が多い所が苦手になってしまい、すっかり出不精になっていますが、思い切って東京の街を歩いてみました。

(デブ症の方は解消されたのですが、最近はちょっとぶり返しております。)

鳥居.jpg

さて、スタート地点は"明治神宮"

クラスで写真を撮ったら、班別行動の開始です。

皆が思い思いの場所へ行き、学習を進めていきます。

私は早めのランチを済ませてチェックポイントへ向かいました。

神宮球場.jpg

私はチェックする側なのですが、優秀な生徒は先に到着して待っておりました。

"迷子の達人"の先生も、生徒のおかげでチェックポイントまで来られたようでした。

銀杏並木.jpg

神宮外苑の"銀杏並木"です。まだ、歩行者天国にはなっていないようで、歩道は人で一杯!

この日の天気はご覧の通りの快晴で、汗ばむ陽気でした。

集合時間に多少の遅れはでましたが、何とか全員無事に帰ることが出来ました。

校外学習担当の小原先生、お疲れ様でした。

さて、明日からの三連休はどうしようか?

天羽高校グラウンドで、野球部の"第8ブロック交流試合"が2試合あるそうなので、その観戦をした後で、東京観光でもしようか

ということで、久しぶりの外出に観光熱に冒されたカトリーヌであった。

ラーメン.jpg

んで、結局ラーメン。

◯学校説明会(要予約)

https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form

11月29日(土)

#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #日本一海が近い学校 #銀杏並木

友だち追加
資料請求