【2025年11月7日更新】 看護体験 千葉県鴨川市 南房総 日本一海が近い高校 海が一番近い高校 日本一海が近い学校 海の見える学校 寮のある私立高校 寮のある高校 鴨川令徳高校
2025/11/07 |
こんにちは!養護教諭のまりりんこと佐伯毬恵です(ˊᗜˋ*)✧
朝晩はぐっと肌寒くなってきましたね。
最近はインフルエンザが流行しており、生徒の中でも喉の痛みや鼻水、頭痛などの症状を訴える人が増えています。みなさん、体調管理には十分気をつけてくださいね!
さて今日は、看護プログラムの生徒が東条病院で看護体験をさせていただきました!
1学期に引き続き、2学期もお世話になります。
本日の実習内容は「手指衛生」「採血」「心肺蘇生」です。
まず手指衛生では、手洗いの意味や必要性について学び、実際に手洗いをしてブラックライトで確認!
見えない汚れが意外と残っていて、改めて正しい手洗いの大切さを実感しました✨
採血の実習では、針や器具の扱い方、患者さんへの声かけなど、緊張感のある中で看護師さんの技術のすごさを肌で感じました。私も初めて採血をさせていただき、あの緊張感の中で採血をしている看護師さんはすごいと思いました。
心肺蘇生法では、人形を使って胸骨圧迫を体験。いざという時に命を守る行動ができることの大切さを学びました。
看護プログラムの生徒にとって、今日の体験はとても有意義な時間となりました。
病院の先生方・看護師の皆さま、本当にありがとうございました。



それでは!この次まで!
◯フリー参観(予約不要)
11月14日(金)
・
◯学校説明会(要予約)
https://reitoku.ed.jp/briefing.html#form
11月29日(土)
・
#千葉県#鴨川市#鴨川令徳#海辺の高校#海に近い高校#通信制#ハイブリッド教育#寮がある高校#鴨川市唯一の私立高校#千葉県の私立高校#体験入学#学校説明会#ビーチコート#日本一海が近い高校#寮のある高校 #看護#看護プログラム#看護体験#日本一海が近い学校